県外引っ越し先までの距離を測る方法

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

県外への引っ越しの場合、引っ越し料金は「距離」と「荷物の量」が基本ベースになってきます。

 

県外に引越しする場合、引越し業者さんに見積もり比較をしてもらう方が多いと思いますが、自分たちでだいたいの引っ越し先までの移動距離を把握しておかないと、「ざっくり」と計算されてしまう可能性もありますよ。

 

引越し会社さんに「その見積もりは距離がだいたいどのくらいの場合の見積もりですか?」と確認して、交渉するためにも、大体の引っ越し先の距離は把握しておきましょう。

 

地点間の距離はグーグルマップで測定できます!

今いる自宅から、引っ越し先までの距離はグーグルマップを利用することで簡単に計測できます。

 

パソコン、Androidスマホ・タブレット、iPhoneとiPadのそれぞれで利用できますよ!
詳しい説明が記載がありますので、チェックしてみてください。

 

Google マップの地図上に複数の地点を指定し、その間の距離を算出できます。
たとえば、2 つの都市の間の直線距離を測定できます。
https://support.google.com/maps/answer/1628031?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

 

↑今住んでいる場所をグーグルマップ上でクリックして、行き先(引っ越し先)を入力(住所等)することで、車でのルートと距離が計測できます。

 

引越し会社もカーナビ等で移動すると思いますが、最近ではグーグル・マップの方も精度が高いので、見積もりを取る際の参考になりますよね。

 

↓コチラは東京タワーから大阪、通天閣へ車で移動した場合の距離、時間、料金等です。
グーグルマップを使えば簡単に距離やルートを検索できます!

 

 

 

引越し会社さんとの交渉でルートを確認するときも役に立ちますよ!

各都道府県庁間の距離は?

県外への引っ越しの場合に、ざっくりと距離間をチェックしたい場合は国土地理院の「都道府県庁間の距離」情報が役に立ちます。

 

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものらしいです。

 

PDFデータとエクセルのデータがあります。

 

http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

 

だいたいの距離感をつかみたい方には最適です。

 

ただ、最近はグーグルマップで距離間を測定できますから、グーグルマップを利用するほうが便利そうです!